多数のご来場ありがとうございました

大野明子先生の講演
映画『地球交響曲第五番』上映と大野明子先生講演会に多数のご来場をいただき、ありがとうございました。途中、機材のトラブルによる映画の中断がありご迷惑をおかけしましたが、無事終了することができました。
子どもたちが歌を披露

映画「地球交響曲第五番」の上映と大野明子先生講演会

映画「地球交響曲(ガイアシンフォニー)第五番」上映会と大野明子先生(明日香医院院長)講演会のご案内です。

詳細は、くさぶえ保育園ホームページをご覧下さい。

【日 時】 2007年10月21日(日) 12:30~17:00 (開場12時)

【会 場】 中部学院大学各務原キャンパス・大講堂 (岐阜県各務原市那加甥田町30-1)
<下の地図をご参照下さい>

拡大地図を表示

【交 通】 JR高山本線那加駅より徒歩10分、名鉄各務原線各務原市役所前駅より徒歩5分 
自家用車の方は、大学の外来者用駐車場(岐阜県健康科学センター北側)をご利用下さい。
※駐車場から会場まで距離がありますので、時間にゆとりを持ってお越し下さい。
   

【定 員】 250名

【入場料金】
 ・大人: 前売り2,000円 当日2,500円
 ・中高大学生、65歳以上の方、障がいのある方: 前売り1,500円 当日2,000円
■前売り券はくさぶえ保育園のほか、下記でも取り扱っていただいています。
 ・珈琲工房ひぐち(各務原市役所西隣ジョイマート内)
 ・ブーランジェ・ペイザン(関市池田町66番地・0575-23-5557)

【お問い合わせ】 くさぶえ保育園 TEL/FAX:058-371-7656(保育園)、090-4446-9663(前田)
託児あり:1名300円・要予約(FAX:058-371-7656まで)

【参考】
・地球交響曲公式サイト>http://gaiasymphony.com/
・明日香医院ウェブサイト>http://www.bh-asuka.jp/index.html

子どもの様子3【園だより(2007/10)から】

<スイカグループ>      文:上野
・夕方の神社にお散歩。(コロリン組・ペンギン組・富士山組)
 ある日の夕方に、小さい子(9人)で近くの神社に出掛けて石遊びやリズムをして遊びました。小さい子は神社の境内の中を走り回るのが大好き。少し涼しくなった秋の風の中、夕方になり身体がよく動く気持ちよさで、子どもたちは身体をのびのびと使いあっちへこっちへ笑顔いっぱいに走り回ってリズムをしていました。うさぎも元気にピョンピョン飛ぶみどりちゃんの隣で、ちかちゃんは両足飛びが出来るようになっていました。気が付くと何も歌ってないのに、しょうへいにももちゃんとたけちゃん(?)がくっついて子どもたちだけで電車になって遊んでいる姿は見ていて嬉しくなりました。
 リズム遊びも終わってイチョウの木の下へかくれんぼをしに行った吉岡さんと子どもたちと、大声で「よしおかぁぁ」とかけていく元気なたけちゃん。…あれ?みのるくんとあやかちゃんは?と振り返ると境内の石段に寄り添うように座っている二人。みのるくんとあやかちゃんは今何を思っているのかなぁと思いながら見つめる眺めはうまくいえませんが、幸せな眺めでした。それから2人は、(みのるくんは)一緒にハイハイして同じ所へ行き、同じ事をしながら嬉しそうに遊んでいました。

・あやかちゃんが入園しました。みのる君なみ?によく食べて、よくしゃべり、お昼寝の時間になると高く大きな声で泣くあやかちゃん。リズムのうさぎの時には、ピアノに合わせておしりをおとしておすもうさんのようでとてもかわいかったです。また、歌を口ずさむと手をヒラヒラとさせて自分でリズムをとっていたのには驚きました。あやかちゃんが入ってきてから、ひろきくんがとても嬉しそうにあやかちゃんと一緒に遊ぶようになりました。一緒に泥遊び、一緒に裸でガラスに顔を押し付けている2人の姿は写真に撮りたいほどでした。一緒に2人でハイハイしている姿は、アヒルの赤ちゃんのようでとてもとてもかわいい!!
ひろしくんがお昼寝から起きて少しして何かに気が付いたように表情が変わり、ハイハイしていった先には…あやかちゃんが。「あや」とひろしくんが言い、嬉しそうに掛けよりいっぱい話しながら抱き合っていました。しょうへいもあやかちゃん(女の子が)大好きで覗き込むように優しい表情で接しています。ちかには厳しくあやかちゃんには優しいしょうへいです。そして最近はししまいの踊りをするようになり、歌を歌うとかわいいけれどしっかり腰のはいった踊りを見せてくれます。

・汽車組と金華山
 金曜日にお弁当を持って、新幹線組は岩戸公園から、汽車組は山の途中から岐阜城を目指して登りました。汽車組と何処かへ出掛けるのは初めてだったので、楽しみな気持ちとほんの少しの不安な気持ちがありました。が…登りだすと汽車組の頼もしい事。ひろゆき君としゅうじくんはお猿かリスのようにタッタッタッタッ!と登っていく。そしてしゃべりっぱなしのひろゆき君。(そのかわり、帰り道は疲れてしまっていましたが…)
すれ違う人たちが暖かい言葉をかけてくれ、ある人がみんなにどんぐりをくれました。
おじさん :「どんぐりのここになぁ、ようじをさしたらこまが出来るでなぁ」
ひろゆき :「…熊!!?」(おじさん、たまみ大笑い。)
少ししてからひろゆき君との話の途中に突然しゅうじくんが、
しゅうじくん:「お父さんクジラ釣った事あるよー。」
みんな  :「えー!」
たまみ  :「お父さん食べられちゃったんやない?」
しゅうじくん:「小さかったから逃がした。」
今まで黙って聞いていたひろゆきが、
ひろゆき :「……一人で!!?」(しんけんな声で)
山登りしながらあんなに笑って登ったのは始めてでした。
しんいちがあんなにしっかりした足どりで登ったのにも驚きました。一番後ろを登るしんいちやゆみちゃんを気にしながら登らないと…というイメージが私の頭の中に少しありました。でも実際は、「お水。お水。」とすぐに言っていたゆみちゃんも、時々後ろを歩いていたしんいちも、気が付くと1番前を歩いていて驚きました。また、お城の前にある岩ではみんなについて石の崖を登れるしんいちの姿にも驚きました。そして下りの帰り道は私たちの時間です!というような勢いでりかちゃんとゆみちゃんがしゃべり続けていました。笑いと驚き、今回の山登りはとても楽しかったです。

・ まだまだ続く夏の終わりにカキ氷。
 涼しくなったと少し秋をかんじていたら、夏が戻ってきてまた暑い日が続くようになりました。運動会も暑さのため延期になり、プールにはあまり入らないけれど、カキ氷を最近よく食べるようになりました。食べるのも好きですが、(白いカルピスがすごい美味しいです。)子どもたちの食べる姿を見るのがとても楽しいです。カキ氷を前におにぎりになど興味が無い子どもたち、「おにぎり食べないとかき氷はないよー。」という言葉を聞いた瞬間、おにぎりをたべてなかったかんちゃんは1番早く食べていた。後から他の子がおにぎりのことを言うと、すかさずに「僕たべたよ!!」とスプーンを持ってスタンバイしているかんちゃんには感心しました。カキ氷のお皿の周りに、子どもたちが頭をくっつけてあって勢いよく食べている姿がとてもいい。しんいちは最初のカキ氷の時は勢いに負けてかあまり食べませんでしたが、2回目のカキ氷からは勢いよく食べ、りかちゃんもスプーン片手に頭をつっこんでいました。ゆみちゃんも「ママ、こっちにきてよぉ」と甘えながらも、カキ氷がくると別人のようになり、食べ終わるとまた悲しい顔をして甘えていました。あきおくんはというと、カキ氷を勢いよく食べていて勢いのあまり椅子から落ちていました。(そんなあっくんはおやつを取りに行く時に、なかなか大人に「次のおやつ何?」「おかわりちょうだい」と言えずに、前田さんとみつめあっている事がしばしばあります。しんいちも「あっ」ではなく「ちょうだ」と言えるように大人や子どもが促していて、頑張っています。)お皿を自分の方へ持っていく子、こける子、溶けたカキ氷を飲む子、砕けた氷を食べる子、毎回みんな凄い盛り上がり、食べ終わると波がひいたようにその場から誰もいなくなるのです。
 
・ スイカグループにあやかちゃんが入りました。そしてゆみちゃんがシャチグループに行き、かんちゃんがスイカグループに来たのに続いて、しゅうじくんがシャチグループへ行き、ゆういちろうが入って大きい子が少し増えました。ゆういちろうは、とびひが酷くて長い間お休みをしていましたが、保育園に来れるようになった嬉しさか弟ができた喜びからか、保育園でとてもはりきっています。年長が給食の片付けをしているとそこにいつの間にかゆういちろうが加わって手伝ってくれていた事もありました。しょうへいがおしっこをするとズボンとパンツをはかせようと頑張っていました。また、ぞうきんジャンケンではちかとジャンケンしてあいこだったのに「あ~まけちゃった」と言ったゆういちろうの言葉掛けがとても暖かく感じ嬉しかったです。ごうかいな喧嘩もよくしますが、小さい子にとても優しいゆういちろうです。…10月1日からせいいちくんも入園する事になり、小さい子も増えたスイカグループです。

子どもの様子2【園だより(2007/10)から】

<文:篠原>
 シャチGのメンバーが変わったため、(特に汽車組はフミオくん含め三人だけ)、今月前半は異様に静かでした。先月、新幹線組と年長と1,2歳児だけだった時は、汽車組に合わせなかったため、大盛り上がりでした。太一君も大はしゃぎだったこともあって、みんなを盛大に笑わせて(笑われて?)いたのですが。
 しかしようやく、最近ではまた慣れてきて、楽しそうに話しています。リズムの時など、太一君といっちゃんがずっと笑顔で話していたりもします。前は見なかった光景です。が、時々また異様に静かだったりもします。自由遊びの時間には、より同じ組の子といるようになってきました。しゅうじくん、ゆみちゃんはほとんどの時間、あきおくんやりかちゃんと遊んでいます。誰かが外にいて誰かが外にいても、「お~い!一緒に遊ぼう!!」と呼びかけるほどです。また、いっちゃんとかんちゃんも前より仲良くなったようです。
 逆に、年長二人(そよちゃんと太一君)、新幹線組ではけいたろうくんとひろやくんだけは、前以上に異年齢の遊びに「入れて~」と言ってくるようになりました。そよちゃんは100%入れてもらえますし、ひろやくんに気に入られ、逆に声もかけられます。が、太一君は断られ気味です。が、くじけずしょっちゅう声をかけています。太一君発の恐竜遊びは魅力的なようで、新幹線組をみんな引き込んでいました。そんなためか、太一君の外にくる時間がずっと大きく増えたような気がします。

 また、8月末からのこぎりを使い始めました。一番使っているのは断トツでけいたろうくん。「手に取った竹が長い」などちょっとしたことでも、「のこぎり出して~!」と言ってきます。なにかを作るわけではなく、ただ切ることがとても楽しいようです。自分の力ではできなかったことが、道具を使ってできるようになる。できることが増えた喜びでしょうか。そうして切っていると、太一君達が自分もやる~、となります。いい連鎖です。またゆうじくん、かんちゃん、太一君、ひろしくんは、虫探しがマイブームなようで、「虫探ししよう~」と言いながら始め、どんどんメンバーが増えていきます。でかい木を力を合わせどかし、穴を掘り...今月は季節柄か幼虫がいっぱい見つかりました。蛇の皮も複数見つかり・・・大切に持っているようです。
 グループでの時間ができたことで、方向は真逆二つながら、みな活発に刺激を受けています。今後異年齢の関わりが増えて、もっと子ども達の予測外のこと(衝突、アイディア)が産まれていくのではないかなあと思っています。

子どもの様子1【園だより(2007/10)から】

<しゃちグループ> 文:土田 華世
 メンバー:太一・そよ・いちろう・ゆうじ・けいたろう・しゅうじ・ゆみ・ももこ・みどり・けんた・ひろし・フミオ君(3歳児)・ひろや君(4歳児)

 この一ヶ月シャチグループで行動したのはリズムと給食とおやつの時間。給食やおやつの準備や後片付けはグループごとに行っている。グループ分けをした時、太一は「今日は給食当番じゃないもん」「小さい子当番じゃないもん」等と言っていたけど、これからは当番に関係なくグループで準備や後片付けを毎日やることを伝えたら「え~・・・」と言いながらもやり始めた。今では先に食べ終わると「片付けるときは太一って呼んでな」と言って遊びにいくし、気乗りしないんだろうなと思うときでも、そよちゃんと最後まで給食の後片付けをしてくれています。
 けいたろう君は最初はすぐ遊びに行ってしまうし、呼んでも無視するし、毎回手伝いに来るいっちゃんを横目で見ながらも、私と目が合うと気づかないふりをしていたけど、最近ではいっちゃんやゆうじと楽しそうに話しながら、机や椅子の片づけをしてくれるようになりました。
 みどりちゃんは遊びでも給食中でも誰かのまねばかり。私がひろし君の口に切り干し大根を入れるのをみれば、みどりちゃんもまねをするし、反対側のけんたくんのお皿におかずが残っているのをみて、今度はけんた君の口にそのおかずを入れています。みどりちゃんは外遊びやお出かけの車の中でたくさんおしゃべりをしてくれるももこちゃんが大好きで、ももこちゃんがお休みのときはシャチグループにはいたくなくて、リズムも給食もおやつもスイカグループに行きたいと大泣きをしていたそう。みどりちゃんがスイカグループがいいのなら、スイカグループに移そうかと職員で話していたけれど次の日、ももこちゃんが来ると給食のときさっさとシャチグループに椅子を持ってきて座っていました。
 ひろし君はリズムのときいつも座ったままで見ていることが多かったのに、両生類ハイのピアノがなったら突然自分からやりはじめました。とても上手に出来ていたので感心しました。

 お弁当を持って浄化センターに行ったとき、お弁当を食べる場所を石がゴロゴロしていて足場の悪いところを進んでいった先にある日陰にしました。けんたくん以外のペンギン組みは泣きながらも、その場所まで這ってきました。でもけんたくんだけは全然来ようとしなくて、みんながお弁当を食べ始めても離れたところで、じーっとこちらを見るだけで結局最後まで来ませんでした。よくたべるけんたくんがお弁当を見せても全く近寄らなかった場所は本当に足場が悪くて、大人でも気をつけて歩かないと転んでしまいそうです。 一度子どもを連れて出かけてみてください。おもしろいですよ!

 今保育園には小さい子が多いので、小さい子みんなを連れて出かけようと思うととても大変です。たくさんの着替え、おしり拭き、みんなのお弁当、ブルーシート、ぞうきんを準備し、車に人数分のチャイルドシートをつけて、またそこに子ども達を乗せて・・・・。でも、車にチャイルドシートをつけていると次々にペンギン組の子ども達がやってくるんです。自分達で車に乗り、チャイルドシートにまたがるのです。そして車が出発するとももこちゃんを中心に楽しいおしゃべりタイムが始まります。本当にみんな声をだして話しだすのでとてもかわいいです。出かけた先でも楽しそうに遊ぶし、保育園での水遊びや泥んこ遊びもいいけど、やっぱり外に出かけていくのは楽しいと思いました。
 今度はシャチグループで出かけたいと思います。

▲ ページの先頭へ戻る

Copyright © 2015 くさぶえ保育園 All RIghts Reserved.