【園だより(2007/08)から】

 やっと夏。という印象ですね。夏がきた、というより台風が夏より早くきているようにも思えます。今年度の3分の1が終わりました。懇談会などで子ども達の家庭での様子を聞いたり、園でのことを話したりすることから、この4ヶ月間でクラスにも職員にも慣れてきて、自分たちの生活のペースもできてきたように思います。
子ども達が歌う歌は、例年に劣ることなくよく歌っています。リズムや外遊び、水遊びなどとてもダイナミックな遊びが増えてきています。
各クラスの雰囲気もまとまりやトラブルの波の中で自己主張や出口の見つからないイライラも含め、眼にみえるようになってきました。あと2ヶ月で運動会。今を自己主張と共にしっかり楽しんでいる子はグングン眼をひきます。ちょっと?と思う子もいます。
 でもこの夏は二度はやってきません。大いに楽しみましょう。

<食育>
 最近、「食育」という言葉がよく聞かれるようになりましたね。給食を作ってくださっていた大屋さんが家庭の都合で退職されて(6月末)今は、ご存じの方もおられると思いますが、月曜は吉岡、火曜は土田、水曜は上野、木曜は篠原が給食を作っています。
 以前から、そうしたいなあと思い、園庭にかまどを作ったり、バーベキュウをしたりしていましたが、一緒に食べる職員自身の「食」に対する意識が低ければ、子どもの心に響いていきません。かといって、食事を「作る人」ではなく、「食べる人」一辺倒では、うまいかまずいか、それもなく、ただ味わうこともなく食べるだけ、何を食べても同じ、というのも淋しい話です。やはり考えたり、困ったりしないと人間は成長しません。料理上手は女でも男でも重宝されます。生きている限り食べ続けるのが人間の宿命です。くさぶえのスローフード、「食」に対する意識を大人達が持つことが大切だと思います。

 お母さん達にも、お弁当を詰めるのは子どもと一緒にしたり、作っているところを見せたり・・・。サンドイッチをはさむだけでもできる子はいます。「食」に対する言葉を子ども達にかけてみてください。(もちろんもう実践している方もいると思いますが・・・。)

8月の行事予定・お知らせ

8月の行事予定

8月7日 (火) 海水浴
8月10日(金)海水浴
8月13~15日 お盆休み
8月16~18日 希望保育
9月1,2日   親子キャンプ(平湯)※年長児8月31日から

お知らせ

■園外保育の費用
海水浴の経費について、とりあえず一律2,000円集金します。収支に大きく差が出たら8月末で調整します。また詳しい明細について知りたい方は前田まで。
夏の病気
とびひがはやっています。皮膚チェックをお願いします。とびひになると感染力が強いので本来は通園停止ですが、快方に向かい、患部が乾いてきたら、通園してもいいです。休日にとびひを発見したら、救急での通院をおすすめします。

■3歳児以上の子たちにパジャマ袋の見本をつくりました。
ヒモむすび付きの袋です。お弁当包みは3歳児から挑戦していますが、ヒモを結ぶチャンスがなかなかありません。自分でヒモを解き、自分で結ぶことを毎日の日課にします。はじめは大変だけど、ヒモ結びは人類の知恵の結晶であり、文化です。手指の器用な子に育てましょう。
見本のパジャマ袋を見て、今月中に作ってください。どうしても作れない人はこちらで用意できますので言ってくださいね。パジャマ袋を掛けるところも用意します。

学習会

■職員の部ではエミールの読み合わせがおわりました。「抜粋・感想」を出します。そして第二編の読み合わせを始めるつもりです。幼児期後半から学童期にエミールがどんな少年に成長していくのか、読み合わせていきます。

■第二編は長いですがコピーのいる方は申し出てください。(土田まで)
またエミールの感想文を募集しています。ふるって応募しましょう。

■国民投票法案が国会で可決・成立し、3年後には憲法改正に関する国民投票が可能な制度が整いました。憲法の条文読み合わせ会も計画しています。憲法9条を変えていいのかどうか、みんなで学習していきましょう。

園外保育【園だより(2007/07)から】

(文:前田)
■(6月22日金曜日 鳥羽水族館) 参加者:年長児とけんちゃん■
 前日の木曜日、年長の子たちとおやつを食べながら、雨続きの金曜日なので、電車に乗ってどこかへ行こう。ということにした。どこに行くかは決めてない。とにかく弁当をもって、朝8時にJR那加駅に集合。するとけんちゃんがすぐにそばに寄ってきて、小声で聞いてくる、「けんちゃんはいかん?」
 6月22日(金)朝8時JR那加駅 年長児5名とけんちゃんが来ていた。電車で鳥羽水族館へ行くことにした。鳥羽水族館はとても遠いという印象があるが、名古屋から乗り換えなしの快速電車で1時間50分。電車にのることを目的にするなら最適な場所。
 名古屋港水族館と比べるとこぢんまりとして、幼児には見やすい。ピアノの機械生演奏を聴きながら、珊瑚と熱帯魚を見ていると時間を忘れる。子ども達はそれぞれに気に入ったコーナーがあったと思う。タコやセイウチにさわったり、大きなサメの壁掛けに驚いたり、オットセイとアシカのショーで大笑いしたり・・・。
 帰りの電車の中でも、1人ずつもらった入場券の半券をポケットから出したり入れたりしながら、何度も見て、にっこりしている太一とけんちゃん。けんちゃんがポケットにしまおうとしてもなかなか入らず、こうたが入れてあげてたりしている。こんな姿を見ると、なんだかとっても嬉しくもあり、本当に楽しかったんだなあ・・・、と満たされた気持ちになる。

■奄美大島(6月29日~7月2日)■
6月29日(金)
JAL JEX2465便 大阪伊丹発11:35-奄美大島着13:10-レンタカーにて別荘着14:30
別荘の目の前はビーチ 夕食まで海で遊ぶ 夕食{鶏飯}
満点の星を期待していたが、満月。月が海に映ってとても明るい 
*のんびりコースを選んだ人は3泊とも笠利別荘
     
30日(土)
8:30 レンタカーにて古仁屋へ(約60㎞ 2時間)笠利~古仁屋は奄美大島本島を縦断する距離、峠越えで車に酔う子がいた。
10:30 古仁屋港から芳丸にて与路島へ 芳丸の舳先につかまって、海を見ながら行く、誰も酔わない。約1時間 途中トビウオが見えた。 
12:00 ハンミャ島着  ハンミャ島には芳丸で直接上陸できないので小舟が用意されていた。
ハンミャ島は珊瑚でできた無人島 日陰がないのでシートを張って、日陰をつくる  
昼食:弁当とスイカ・パッションフルーツ海に潜って珊瑚や熱帯魚を見る。
16:00  ハンミャ島を後に与路島民宿みどりへ(30分くらい) 
夕食:バーベキュウ・刺身・カレーライス・フライ・天ぷらなどなど 小舟のおじさんも食べにきた。牟田やんも。過疎の島の将来を案じた会話・・・。子どもがいない・・・。19:30  お話を読んでみんな爆睡

7月1日(日)
10:00 たかばる浜へ軽トラックを借りて行く。子ども達はトラックの荷台に乗る。浜は引き潮でリーフで魚や貝、ヤドカリ、カニを見つけて遊ぶ。桟橋の回りがプールのようになっていて浮き輪を持って飛び込む。きれいな魚もたくさんいる。貝採りの人が太一が見つけたシャコガイを開けてくれて刺身で食べた。   
弁当・スイカ・トマトパッションフルーツ
16:00 あまり帰りが遅いので民宿の達郎さんがバイクで様子を見にきてくれた。 
17:30 芳丸にて古仁屋へ帰りの船でイルカを見つけた。  
夕食:ギョウザ・ラーメン     

7月2日(月)
朝6時前から起きて浜で遊ぶ 帰る準備と掃除  
昼食 ばしゃ山村
13時までに空港へ
JAL JEX2464便 奄美大島13時45分発-大阪伊丹15時15分着。新大阪で焼きそばとお好み焼きの店で夕食。新大阪17:43発-岐阜羽島18:45着

6月の子どもの様子(ペンギン組)【園だより(2007/07)から】

・あきちゃん
 朝お母さんと別れるとき大泣きしていたあきちゃんが、そよとまゆみがあきちゃんを迎えに行ってくれるようになり、泣き泣きあきちゃんからニコニコあきちゃんになり、まゆみと朝から大笑いして追いかけっこするようになりました。(しかも、足が結構速いあきちゃんに驚きました。)小さい子だけでリズムをすると、歌いながら張り切ってリズムをしたり、ももちゃんやみどりちゃんと手をつないでうさぎをしたり、両ハイの補助までしてくれるお姉さんです。散歩大好きで、「散歩いく」と自分から言いにきてくれます。

・ももこちゃん  
 いっぱい話してくれるお散歩好きももこちゃん。リズムの時に、座っているあきちゃんに声をかけて誘いに行ってくれて、手をつないてリズムをする姿もあります。あきちゃんやみどりちゃんと取り合いの喧嘩になると、泣いてしまうと思っていたら五分五分で喧嘩が出来る強い一面もあります。最近は、朝あきちゃんが保育園に来ると、嬉しそうな顔をして「あきちゃ~ん、ここっ!あきちゃ~ん、ここっ!」と大声で呼んだりもします。

・みなちゃん 
 ろくぼくに大きなハイハイ版をくっつけると、みなちゃんが一番にとんできて登っては下りて、下りてはまた登り、手の力・足の力をいっぱいに使い、身体を支えながら凄い遊んでいました。(ハイハイ版を、手なしで勢いよく登る足の速いこと!速いこと!驚きました。)プール大好きのみなちゃんは、大きいプールが出来ると指をさして、みのるくんとプールに一直線に向かい、プールの板を2人してよじ登ろうとしていました。プールの中に自分で入っていき、坂をすべると一瞬驚いたようで行動が止まりましたが、泣くことなく遊んでいました。

・みどりちゃん 
 手足のバランスがよく、活発で行動がとても早いみどりちゃん。赤ちゃん部屋のベビーベットも、余裕の表情で登ったり下りたり繰り返し遊んでいます。最近は、気付くと園庭のジャングルに上まで登ってしまうのでは…という勢いで、てっぺんにいるゆうやくんにいっぱい話し掛けながら遊んでいます。手を振るとニコニコの笑顔で返してくれます。取り合いの喧嘩をよくしゅうへいとしています。その反面、給食やおやつの時には、あけたりもらったり、取ったり取られたりと言葉はないのですが、心の関わりというか2人の関係がとても心温まります。

・しゅうへいくん 
 少し前まで、みどりちゃんや他の子にものを取られて凄い勢いで大泣きしていたしゅうへいでしたが、最近になって、泣きながらも諦めず追いかけたり、取り返したり出来るようになりました。そして、しゅうへいがみどりちゃんの椅子を取ったり、髪を引っ張ったりするようになりました。最近、ますます言葉が増えて、よく話し掛けています。その反面、イヤイヤと言うことが多くなり、顔をつねったりひっかくようになりました。散歩の時はマイペースに、でもしっかりとした足どりで歩けるようになり、道に落ちている石・草・花を見つけては遊びにしていくしゅうへい。リズムのうさぎが凄い可愛いーです。

6月の子どもの様子(たんぽぽ組)【園だより(2007/07)から】

・ひろしくん
 6月から入園したひろしくんは、小さいのにとてもよく食べます。スプーンいっぱいにのったおかずも一口で食べてしまって驚かされた事もありました。自分でパクパクと食べて、「あっ」という間にお皿が空になる事もあります。また、大きい子が絵を描いているのに気付くと、すごい速さでハイハイしていってはペンを取りに行っています。そんなひろくんは、トイレの水道で手を洗っている音がすると「にこっ!」として、つかまり立ちをして遊んでいます。

▲ ページの先頭へ戻る

Copyright © 2015 くさぶえ保育園 All RIghts Reserved.